
実は最近ひそかに闘志を燃やしていた。
私が参画する共同執筆ブログのなんとか人生組が原因だ。
なんとか人生組は今年の9月にできたブログで、とあるゲーム仲間で一緒に記事を書いてみないか、カオスを作り出してみないか、そういったブログである。
今一番累計での投稿数が多いのは私だ。たくさん書いて、たくさん書いて、ふと立ち止まって考えた。「私のこのブログへの貢献度はどのぐらいのものだろう。ひょっとしたら90%ぐらいは私の記事を目的になんとか人生組を訪れているのではないか?」そう考えて、一つの挑戦を企てたのである。
「打倒、なんとか人生組」
なぜ打倒するのか。それはエゴのためである。圧倒的な貢献度を提供している人間が、ベクトルを変えてみる。どのような変化が起こるのか。もっともうれしい変化は、たった一人で荒波に立ち向かい、打ち勝つことだ。あると思います!
なにで打倒するのか。それはアクセス数である。厳密にいえばユニークユーザーを増やしたかった。なんとか人生組は公募したタイトル画像がランダムで入れ替わって面白い。だから、みんなトップページを何度か更新するために、トップページの単純アクセス数がうなぎのぼりなのである。(画像中の48%とか60%はトップページのアクセス占有率を指す)当初コンテンツでの勝負となるとユニークユーザーだろうと考えたのだが、後述、これは杞憂に終わった。
さてこの勝負、どうやって成し遂げるのか。やり方は簡単。あちらへの投稿を減らしこちらへの投稿を増やすことにした。もっとも、以前から私は、二つのブログを住み分けるために個人的にネタの色分けをしていて、その流儀からははずれないネタを考えて考えて、そして実行した。よってあちらにもそれなりのクオリティーの記事が以前のペースのまま投稿されている。
この企画の主旨は、あちらのブログの主催者であるまつたけ氏にのみ告げ、うちうちに実施していた。
そして今日!
画像の通り、ユニーク及びトータルのアクセス数でなんとか人生組をかわすことに成功した。
目標を思い描き、実行する、そして達成する。まさに有言実行を絵に書いたような男。
それもこれも、読者のおかげ!!!
これからもみんなで一緒に、
ナンキョクオキアミを崇めていきましょう!
posted by Setsuna at 04:41|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|